こどもピアノログ

ピアノ&リトミック&音感をやっているむすめの音楽ログ

最近の旗とピアノ オレンジ→ムラサキ

3歳11ヶ月

絶対音感のおけいこを1日5セット(1セット30音)やっています。
ピアノ教室が夏休みの間に、ミドリ→オレンジの旗の音感が定着、夏休み開けに行ったときにムラサキの旗をもらいました。

これで旗の数は、赤・黄色・青・黒・緑・オレンジ・紫 7色。
紫の音感が安定したら旗の色は折り返し地点。

今まで順調すぎるくらい。
スムーズにきていますが、ムラサキは難航しそうな印象です。

オレンジは簡単だったのかすぐに覚えたのですが、ムラサキは「何の色?」と聞いてくることが多いです。
さらに黄色と間違えたりもします。

それに引っ張られて、オレンジも「何の色?」と聞いてくる。

これは時間がかかりそうだな~、と。

でもミドリの後に弾くアオをクロだと言って定着していなかった時もコツコツやっていたらある日突然分かるようになったので、今回も同様なんだろうなと思います。

毎日5回、コツコツやっていけば出来るようになるのだと。

絶対音感の取り組みは、持続することで成果が現れる、というのがとても分かりやすくていいなと思います。

だいたい2週間~1ヶ月くらいで1つの色の音感が定着します。
知育や英語よりも早いし解りやすい!イコール、持続することの大切さを実感できるのが早いです。^^


ピアノのレッスンは、拳で鍵盤を叩くような遊びのようなものが
ピアノを弾く形で指を鍵盤に置く、
2音交互に弾くのを繰り返す、という曲に変わりました。

親指と中指でドとミを曲に合わせて交互に弾きます。
先生曰く結構ここの指使いで難航してたくさん練習しなければならないらしいのですが、むすめはたどたどしいながらレッスン中に出来ていました。

すごく頑張った!と先生にたくさんほめてもらいました。^^
家でもスムーズに弾けるように毎日練習しています。
少し前まで、1日おきくらいにしかしていなかったので、ここで練習を定着させたいです。

どうしても簡単にできちゃうと、やらなくなってしまうので。
半年続けたら、練習するのが当たり前になる、という合言葉(旗の先生が以前おっしゃっていました)をもとにがんばります。