こどもピアノログ

ピアノ&リトミック&音感をやっているむすめの音楽ログ

夏の発表会

夏休み中、毎年恒例の発表会がありました。

先生からいただいた曲は某ソナチネ
曲を聴かせていただいた時、難しそうな曲に感じたのかこれを弾くのは嫌だの一点張り。
先生は今むすめが練習している指の使い方にはいい曲だから、と思って選んでくださったらしい。

むすめは、少しずつ弾いていく中で、イケると思ったらしく段々ノッテくる。

GW明けに曲を一通り弾けるようになって先生に見ていただいた所、
楽譜通りに弾いていないことが発覚。
見直して弾くように言われる。

その後、指摘され続けても数週間に渡って楽譜を見ないでなんちゃって演奏練習を直さず。
いつも優しい先生がちょっと厳しめの注意をする。むすめ、泣いて拗ねる。

次の教室までの一週間、楽譜を見ながら必死に練習する。

(最初からやってればいいのに)

そこから盛り返して楽譜通り、見ないで一通り弾けるようになったタイミングで、リハーサル。(発表会まであと2週間)

リハーサル時は、間違いはないけれど情緒のかけらもない演奏していた..。

残りの2週間で表現の練習を詰める。

発表会当日の朝
家で軽く3回程度通しで弾いたっきり。

わたしとしては、そんな心持ちで大丈夫?失敗しても仕方ない状況だと感じてしまう。
それじゃ失敗するよ。と負の言葉もかけてしまった。


発表会では、お辞儀をして顔をあげた後、わたしを見つけて手を振る余裕あり。
朝に3回しか練習していないくせに、
堂々としていてこう弾きたいという気持ちが伝わってくる演奏。

繊細で気難しいくせに、意外と心臓強いなと感じる。
後で本人に聞いたら、直前までドキドキしていたらしいけれど。

夫も結構よかったねー、ミスもないし、表現もできていて、と言っていて
見にきていた義父義母も喜んでいた。

そんな2019年夏の発表会でした。

9月下旬には、1月のピアノトライの曲練習が始まるらしいのでどんな曲がもらえるのかな。
昨年はむすめが弾きたいと言った曲にしたけれど、先生に選んでいただく方がむすめのレベルより少し難しい曲を提案していただけるのでよいと思っている。

ピアノは、コツコツこうやってあと数年は続けていられるような予感があります。^^